38歳エンジニアが40歳でリタイアを目指す

38歳エンジニアが40歳でリタイアを目指すための日常を綴ります

2021年10月の資産公開(前月比プラス150万円)

保有している資産は以下の通りです。

 

現金:840万円

米ドル:10万円

国内株式:210万円

投資信託:2120万円

米国ETF:67万円

合計:3247万円

現金比率:26%

前月比プラス150万円

 

国内株式は日本市場に上場している米国、先進国、新興国ETF保有しており

日本企業の個別銘柄は保有していません。

 

投資信託はS&P500に連動するもの、先進国株式インデックスなどの

インデックス投資で毎月積み立てているものです。

1600万円ほどは一括投資しています。

 

米国ETFは無難なVYM、HDV、SPYDなどを月末に買い付けています。

円とドルの交換は手数料が最も少ない住信SBIネット銀行の定期買付を利用して

1ドルあたり2銭になっています。

 

資産合計は前月比プラス150万円となりました。

明らかに労働収入があった頃や傷病手当金よりも

高い金額で変動していて驚きです。

それだけ投資額が多いということでしょうか。

 

先月はマイナス20万円でそのまま下落が続くと思いきや

一気に戻すどころか高値を更新したため

アッパーマス層の3000万円を維持することができています。

 

今月も適応障害で休職期間中ですが、傷病手当金が振り込まれたので

ひとまずは安心できます。

 

今まで月15万円でしたが、収入は減っているし、近い将来はなくなるので投資額は

つみたてNISAの33,333円とSBI証券のクレジットカード積立の還元率1.5%の

満額5万円を年内は続けることで83,333に減額しました。

 

SBI証券の特定口座は12月の積立が終えるとストップして

つみたてNISAの33,333円だけを行う予定です。

  

それではまた。