38歳エンジニアが40歳でリタイアを目指す

38歳エンジニアが40歳でリタイアを目指すための日常を綴ります

2021年2月の家計簿(収入と支出)

2月も今日で終わりですね。

 

相変わらず外出はせずに、のんびりネットやゲームで過ごしてました。

暖かい日が増えてきたので、エアコンを入れる日が若干減りました。

3月はもっとエアコンの稼働が減ると良いなぁ。

 

それでは2021年2月の家計簿(収入と支出)です。

 

【収入】

給与:244,675

ポイント収入:1,278

合計:245,954

 

【支出】

食費:0

電気代:12,500
水道代:7,513

通信費:4,080

趣味:12,314

日用品:0

医療費:20,960 

合計:57,367

 

【収支】

188,586

 

食費と日用品は親が自分たちのついでに買ってきてくれるのでナシ。

 

電気代はなるべくエアコンをつけないようにして減らしたい。

 

水道代は2ヶ月分ですが、何でこんなにかかってるのだろう。

水漏れでもしてるのだろうか・・・確認しないとなぁ。

 

通信費は抑えられてるが、光回線の1年目割引キャンペーンが今月で終わり

来月からは5,000円くらいかかってくるので怖い。

その分、スマホ楽天モバイルに変えて月1400円から0円になるのは嬉しい。

 

趣味は使いすぎた感が否めない。

データバックアップ用の空ディスクが安かったので買いだめしてしまったのが原因。

当分買うことはないので来月はゼロにしたい。

 

そして医療費が高すぎる!

こればかりはしょうがないか。

 

この調子であれば単純計算で1ヶ月労働で4.2ヶ月の無職期間を享受できそうだが

食費と日用品がかかってくると厳しくなる。

これらがかかるようになることを想定して

1ヶ月労働で2.4ヶ月の無職期間と見ておいたほうが良いだろうなぁ。