38歳エンジニアが40歳でリタイアを目指す

38歳エンジニアが40歳でリタイアを目指すための日常を綴ります

PS4のリモートプレイを試してみました。

先日、生活の拠点を14.5畳のリビングから6畳の和室に移しつつあるという

記事を書きました。

そこで、とりあえず6畳和室にコタツを出して、パソコンだけ移動しました。

パソコンといってもノート型のMacBookProなので移動は楽でした。

 

気になるのが就寝場所がリビングのソファーベッドというのと

ゲームのPS4がリビングのテレビに繋がっていると言うこと。

 

そこでゲームに関して思い当たったのは、よくゲーム実況などで

ゲームの画面をパソコンに移して配信している人がいることに目をつけました。

そう、PS4のプレイ画面をMacBookProに写してプレイすることができれば

ゲームをプレイするためにリビングに移動する必要がなくなります。

 

最初はPS4本体を和室に移動して、MacBookProとつなぐ方法を考えましたが

PS4の公式サイトを見るともっと便利な機能がありました。

 

なんとPS4はリビングに置いたままで、MacBookProは和室に移して

別々の場所にあってもPS4をプレイできる方法があると言うことです。

それが、リモートプレイというものです。

 

MacBookProにPS4のコントローラをUSB接続で繋ぐと

「PS Remote Play」というMac用のアプリを起動すると、

リビングに置いてあるPS4のスリープを解除して、

自動的に起動してMacBookProの画面でPS4を楽しめるというものです。

これは超便利でした。

自宅のWifiは高速な500Mbps以上の速度が出るので、

ほぼ遅延なくプレイできる感じです。

おそらく300Mbpsほどあればストレスなくプレイできそうです。

 

設定方法は、まずPS4の設定で「リモートプレイを有効にする」をONにする。

アカウント管理で「いつも使うPS4として登録する」をONにする。

これはデフォルトでONになっていました。

「スタンバイ状態でも常にWifiに接続する」をONにする。

このスタンバイ状態でもという項目をONにしないと、

MacBookProに繋いだPS4のコントローラからPS4をスリープ状態から

起動することができないので必ずONにする必要があります。

以上でできると思いますが、できない場合の細々とした設定の詳細はこちらです。

remoteplay.dl.playstation.net

そして、PS4とMacBookProの「PS Remote Play」のアプリの両方で

同じアカウントで「Play Station Network」にサインインします。

 

これで準備が整ったので、まずはTVに繋いでいるPS4を一旦手動で起動してから

MacBookProの「PS Remote Play」を起動してPS4を起動して

MacBookProの画面にPS4の画面が映ることを確認します。

 

その後、一旦MacBookProに繋いだPS4のコントローラーでPS4をスリープにします。

次にMacBookProの「PS Remote Play」アプリを終了します。

MacBookProの「PS Remote Play」を再度起動して、

前回接続したPS4のアイコンが表示されているので、

それをクリックしてPS4がスタンバイ状態から起動できることを確認します。

この時、必ずMacBookProにPS4とペアリングしてあるPS4コントローラを

USBで繋いでおく必要があります。

繋いでいないとPS4をスリープ状態から起動することができません。

 

なお、MacBookProの接続端子は全てUSB-Cで、

PS4のコントローラは通常のUSBなので、

USB<-->USB-C変換コネクタが必要になります。

私はたまたま1個だけ持っていたので、それで接続しました。

何度かPS4の起動とスリープを繰り返して、

安定して使えるようになっていることを確認して設定完了です。

これで6畳和室のMacBookProで14.5畳リビングのテレビに接続している

PS4を起動してプレイすることができるようになりました。

 

PS4をMacBookProでプレイできると、とても楽です。

攻略サイトを見ながらプレイするとか簡単にできます(笑

まあ、私は基本的に攻略サイトは見ないのですが、

閃の軌跡」をプレイ中にどの選択肢が正解なのかわからないときに見たりします

正解を選ぶとゲームプレイが有利になるポイントが入ったりするので。(笑

 

というわけでゲームの課題は無事クリアしたというお話でした。

残るは就寝場所だけです。

んー、寝る前にリビングにエアコン暖房を入れて、今まで通りリビングの

ソファーベッドで寝て、朝起きるとリビングで朝食を済ませてから

エアコン暖房を切って和室に移動するのが無難かな。

 

和室にお布団をひいて寝るという選択肢もありますが、

朝起きた時の朝食の時はリビングに行くので、めちゃくちゃ寒いです。

となれば、寝る前から朝まではリビングのエアコン暖房を使うというのが

まだ生活に不便なく良いかもという考えです。

 

それではまた。